こんにちは😊
こはるです。
いつも閲覧いただきありがとうございます!
6月も遊びに来てくださった方々
ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
週末からお休みをいただいてまして
本日30(月)〜2(水)まで
お休みをいただきます。
次回は
3(木)以降の出勤となります☆
ご都合が宜しければ是非お願いしますっ!
写真は
でしこという昨年から登場した、
浜名湖産の新しいブランドうなぎメス鰻です。
メス化にすることによって
脂や柔らかさを重視してます。
牛肉もそうですが、正肉に使われる部分は大体メスですよね。
人間もそうですが、メスの方が柔らかさや脂身が付きやすいということで
雌を使うんですすが
飼料をイソフラボンにすることでクセが無く
食べやすい鰻なのです。
皆さまもどこかで
でしこを見掛けたらお試しください〜
暑い日が続きますが
もう直ぐ丑の日ということで
載せてみました!
ほなな、また!
皆さま、
こんにちは!
こはるです。
久しぶりの更新となります
もう6月になりましたね、
今年あと半年と思うと早いもんです
m(_ _)m
こないだ、
福岡県の柳川の天然鰻を食べました!✈️・*
2025初天然鰻。
天然鰻が食べられる時期は
だいたい4月下旬〜10月くらいまでですが
育った川や餌が養殖と違って
まちまちですので大きさはもちろん、皮の硬さや香りなど個性的です。
今回のケースは初めてで
皮がやや柔らかくスッキリした脂でクセがなく
春先の鰻にしては淡白さも極端に偏りなく
美味しかったです。
活きた状態を見るとまだ色合いも薄く、
浜名湖の天然鰻のような分かりやすい特徴的なものを表現するには難しいですが
600gというあまりのデカさに
白蒲ハーフにしてしまいました\(^o^)/
こんな感じで
趣味のひとり旅と食べ歩きを満喫するときもあります。
私の日記は
食べものばかりですみません🙇♀️
データを漁っても茶色と飲食店の看板とメニュー表しかないのでご容赦ください💦
今週の予定
2(月) 21時〜ラスト
3(火)21時〜ラスト
4(水) お休みor昼出勤
5(木) お休み
6(金) 未定
お時間、ご都合など合いましたら是非お願いします
┏○ペコッ
雨降ったり止んだりで体調崩しやすい時期ですが、乗り切っていきましょうっ!
皆さまにとって
良き1週間でありますように☆
○
皆さま、
こんにちは☆
いつも閲覧いただきありがとうございます!
2月になりましたね。
最近、暖かくなってきたかと思いきや
また寒くなりましたね。
2月の出勤予定のお知らせです。
1〜7辺りまでお休みをいただき
次回は
8(土)以降となりますm(_ _)m
生理などの関係で
どうなるか分かりませんが
12、17、20、21は
お休みをいただきますm(_ _)m
その他、
出勤表を閲覧いただき
タイミングが合いましたら是非お願いします!
写真は
2025年初鰻です☆
最近は
タレ焼きよりもパリパリサクサクでジューシーな白焼きのほうが
好きやったりします
産地直営でその他の食材もココの地域のもので
美味しく味わってもらうというのが
コンセプトという気もします。
人間が寒くなったらコートを覆うように
ウナギも寒くなったら脂肪を蓄えて寒さから身を守ろうともします。
脂ノリも良く美味しくいただきました〜
ウナチャージ完了??
最後まで閲覧いただきまして
ありがとうございました
インフルエンザなど
流行ってるみたいですので
皆さまも
お身体には気を付けてお過ごしくださいね!
皆さま
こんにちは?
お久しぶりです(*^^*)
いつも閲覧いただきましてありがとうございます!
本日9(木)
12時〜15時で
短い時間でしたが
出勤させていただきました!
生理も終わり、
怪我も落ち着きまして
松葉杖も解消されまして
3週間ぶりの出勤となります?*゜
プロフィールの写真も変わりまして
リニューアルこはるんとなります
大人ぽい感じで綺麗に撮っていただきましたが
呼んでいただき
来る本人に対しては
期待せんでいただきたいです??♀?
あくまでも
プロフィール写真は本人ではありますが、、
ビジュアルや容姿を重視されるかたは
こはるの指名はお控えいただけたら幸いです。
m(_ _)m
そんなわけで
NEWこはるを少しでも気になられたかたは
ご都合合いましたら
宜しくお願いいたします??♀?
写真は
毎年冬に飲みたくなるもの〜
粕汁です。
葱が苦手ですので葱は抜いてあります。
野菜たっぷりで魚のアラがええ味して美味しいです
皆さまも機会がありましたらお試しください。
側近の予定です!
明日10(金)は
恐らくお休みします。
11(土)〜13(月)未定
14(火)12時〜15時受付
15(水)〜17(金) お休み
タイミングが合いましたら是非お願いします
m(_ _)m
今回も最後まで閲覧いただきまして
ありがとうございます!
本年度も
宜しくお願いいたします