山梨風俗アイドル情報

人妻クラブ 撫子
よしえのブログ
奇橋とあじさい
2022-06-23(木) 00:20
inCollage_20220623_001158185.jpg
こんばんは よしえです。


心配していた天気ですが、何とか持ちそうな様子。
という訳で当初の予定を決行。
大月の猿橋に行ってきました。
YBSかUTYかは忘れましたが、ニュースでここの遊歩道のあじさいが見頃というのを観て気になっていました。


甲府駅から普通電車に揺られて約1時間。
猿橋駅から歩いて15分弱で日本三奇橋のひとつ猿橋です。
桂川の渓谷に架かる木造の橋で橋脚がないのです!
両岸から4層の刎木という支えによって橋を支えている、独特の構造をしています。
奇橋と呼ばれるのも分かりました。


水面からの高さは約30mでビル7‐8階相当。
確かに橋のへりから川をのぞき込むと、目がくらみそうになります。
それもまた良くてしばらく見入っておりました。


そこから300mほどの遊歩道。
お目当てのあじさいが咲いています。
その数3000株とのこと。
遠くからとんびやうぐいすの鳴く声が聞こえてきます。
渓流釣りの人がいましたが、この辺りの釣果はヤマメでしょうか?


霧雨の中ということもあり、ややぬかるんだ山道でしたが、板敷渓谷を履修済なので余裕を持って歩けます。
ただ、マスクをしていると息が切れてきます。
いや、自分の肺活量の問題かも……
こういう景色を楽しむには、体力が必要ということですね。


何にせよ良い時間を過ごすことができました。
今夜はよく眠れそう🌙zzZ


ではまた明日。
おやすみなさいませ。


よしえ