07831305.Image.jpg

6月は梅雨の季節。
学校の帰り道のブロック塀にくっついてるカタツムリを見つけては、「殻を外したらナメクジになるんだろうな👀」と思いながら、結局それを検証せずに大人になった、もかです🤭

子供の頃は色んなことに興味を持って観察することが多いぶん、発見が多いですよね😋
ダンゴムシには、指で触ると『丸くなるダンゴムシ』と『走り去るダンゴムシ』の2種類がいるなって思っていましたが、皆さんはどんなことを発見していましたか?🤭🫶