2021年2月の日記

■過去log
2021-02-18-09-41-08-313.jpg
おはようございます。
よしえです。


今日は二十四節気では雨水。
空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるという意味があります。


昔から農耕の準備を始める目安とされたり、雛人形を飾り始めると良い日と言われています。
しかし、本格的な春の訪れにはまだ遠いようですね…


ただ、少しずつでも季節は変わりつつあることは伝わるように思います。


よしえ
PicsArt_02-18-01.00.43.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


今、数年に一度レベルの“爆弾低気圧”が猛威 ふるっているそうですね。
爆弾低気圧とは、急速に発達する温帯低気圧の事です。
(台風は温帯低気圧)
北日本や日本海側を中心に冬の嵐を起こす、といいますがこの辺りも無関係ではなさそう。
気圧や気温の変化が激しいと、体調の変化が気になるところです。


皆様もどうぞお気を付けください。


では、おやすみなさいませ🌙


よしえ
PicsArt_02-17-09.20.02.jpg
おはようございます。
よしえです。


最近山梨では鹿肉に注目されているらしいですね。
山梨県は、安全な鹿肉の流通を図るため、金属探知機の使用や流通履歴の管理などを盛り込んだ独自の認証制度を設けているそうです。


しかし、利用はあまり進まず、昨年度1年間に県内で捕獲されたニホンジカのうち、食肉として流通したのは5.5%にとどまったということです。


なので先日(確か2月9日)鹿肉の調理方法などをプロの料理人たちが学ぶセミナーが甲府で行われたり、積極的に食肉としていく取り組みが行われています。


味はくせも無く食べやすいと言われる鹿肉。
いつか私も山梨で食べられるのかもしれません。
楽しみです。


よしえ
PicsArt_02-16-09.04.11.jpg
こんばんは よしえです。


この間近所のスーパーで見つけたくだもの。
完熟きんかん 「たまたま」
名前のインパクトもなかなか…
宮崎県のネーミングセンスが光ります。
でも、柔らかくて苦味も少なく甘い。
しっかり美味しいのです。


更には
完熟きんかん「たまたまエクセレント」
というものもあるそうです。
こちらはまだいただいたことはありません。
いつかエクセレント振りを確認したいものです。


さて、明日からまた撫子でお世話になります。
皆様にお逢いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします✨


よしえ
PicsArt_02-02-09.52.11.jpg
こんばんは よしえです。


今日は節分。今年は年2月2日です。
あちこちで124年振りのことと聞きますね。
今年からしばらくは4年ごとに2月2日となるそうです。
地球が太陽の周りを回る公転の周期が、微妙なずれを起こし積み重なった結果とか。
いろいろ事情があるようです。


そしてこれに便乗し今夜は恵方巻き。
買ってきました!
これを今年は南南東に向かい、一言も発せずかぶりつく。


こういう時は一人が都合良いものです。
誰かがいるとつい話をしてしまいそうなので。


あと、ひと口に切って食べるのが食べやすいなーと毎年思います。


さて明日は立春。暦の上では春になります。
🌷ஐ೨🌸ஐ೨🌷
でも、本当の春らしさを感じるのは、まだ先のようです。
(スギ花粉の気配は感じます💦)


よしえ