■過去log
BeautyPlus_20250609095926666_save.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をごちそうになったり差し入れをいただきました。
お気遣いうれしく思います。
(一部写真が撮れませんでした💧‬)


そういえば送迎の車で流れていたラジオ。
ずっとロックについて話していたけど、今日はロックの日(日本限定)だったようで。
6と9でロックと読む語呂合わせとか。
さもありなん……


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
BeautyPlus_20250610002155449_save.jpg
BeautyPlus_20250609090525195_save.jpg
おはようございます。
よしえです。


スーパーで朝採りとうもろこしが売っていました。
山梨県産のゴールドラッシュです。
とはいえ、特別感なく普通に店頭に並んでいたので、期待と一抹の不安を覚えながら買ってみました。


食べてみたら粒皮が柔らかく甘くておいしい!
さすがゴールドラッシュ。
こういう時にささやかな幸せを感じるものですね。


よしえ
1000005677.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


週間天気予報を見ると、今週は雨の日がちらほらありました☔
梅雨に入る前の、ぐずついた天気。
梅雨の走りというところでしょうか?


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
1000005667.jpg
こんにちは よしえです。


そういえばスーパーやコンビニエンスストアのない道志村で、6日コンビニがオープンしたことがニュースになっていました。
正直、道志村にどちらも無かったことに驚いています。


店の営業時間は午前6時から午後10時までで、今後は村で採れた野菜などの生鮮食品を増やしたり、移動販売も行ったりする予定だとか。
よくあるコンビニの事業の仕組みとは違って、地域共生型のお店のようです。
どこも同じように感じていたコンビニも、場所によって個性が出るものですね。


よしえ
こんばんは よしえです。


久しぶりの山梨は梅雨前とは思えないくらいの暑さでした。
富士山も山頂の雪がかなり溶けて無くなっています。
標高の高い山頂はここより気温は低いはずなのに。


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_25-06-07_19-26-46-109.png