どうも。
スマホ持ちながらスマホどこ行ったんやー!((((;゚Д゚)))))))!!!と探してたすみれです。
依存性末期です。
先日人生初サンリオピューロランドへ行って参りました
空いてるのを期待してど平日を狙って行ったのですが、
まさかの超人気キャラのシナモロール生誕祭とだだかぶりだった事が現地に着いて発覚。
名前がシナモンではなくシナモって事実だけでも衝撃的なのに、まさかの誕生日。
このシナモロールとやら、
ミスヘブン総選挙のパクリみたいな
サンリオキャラクター総選挙で
4年連続1位を獲得している大人気キャラで、全国のガチ勢がわんさか集まっていて大混雑…。
天気や渋滞などあらゆるリスクを想定して行ったのに、まさかのNO.1キャラの誕生日は完全想定外でした。
前夜降った雪なんぞに一喜一憂してる場合じゃなかった。
ちなみに私が1番好きなサンリオキャラは
リトルツインスターズことキキララなのですが、以前のブログでも書いたように2人の身長が合わせて月の直径という設定なんですよ。
どこがリトルなんや…
いずれにしてもサンリオのキャラって深堀するとなかなか面白いですね。
明日、9時~17時 夜も出勤予定で20時~0時を予定しております
ご都合合いましたら、是非お誘い下さいませ
思ったのですが、これ以上の長寿番組あるのかと探してみたら
のど自慢や紅白、大相撲などのチート系は
置いといて、
みんな大好き
今年でなんと65周年だそうで。
徹子の玉ねぎ頭の上を軽く飛び越えております。
まぁおかあさんといっしょは何年に1度か代替わりして続けてるのと比べて
たった1人で約50年ぶっ続けてるのを考えるとやっぱ徹子は原子力で動いてる説を推したくなるすみれです。
65周年
おぎゃーと生まれた赤ちゃんが
老齢基礎年金を受給出来る御年分やっております。
まぁ幼少期とは違う意味でおかあさんといっしょなのかな!
そこでおかあさんといっしょに出てくる定番の人形キャラクターの歴代が気になったので初代から調べてみたのですが、
とりあえず3代目に物申したいことがたくさんありすぎて。
3代目とんちんこぼうず…w
急に他とテイスト違う上にハイセンスな名前。
これは推せる。
他代は全部動物モチーフなのにこれだけ人だし。
ちなみに現在放送中のファンターネ!は
トラの男の子ルチータの夢はバレリーナ
カッパの女の子ミモモは活発でやんちゃ
ひょたんのヤコロは性別なし。
という設定だそう…
まるでどこぞのディ○二ーに撫で付けるような多様性!時代を感じますね。
みなさんはどの世代ですか?
ちなみに私は………おっとアブね!
口が滑るところだった
年がバレるんや( ??? )
今週はスペシャルウィーク
月曜日~木曜日昼出勤に加え夜も出勤予定です
お昼は9時~17時
夜は20時~0時
を予定しております
ご都合合いましたら是非お誘いください
こんばんは
最近夢見が悪すぎて日々寝起き最悪なすみれです。
小学生時代の担任の男性教諭と久しぶりに再会して大人な関係になるというトチ狂った
内容なんですが、
一昨夜は小3小4の時の担任
昨夜は小5小6の時の担任
そう、見る度に学年が上がってるんです…
となると今夜夢に出てくるのは中学時代の
あの先生か…
ご存命ならだいぶご高齢になるけど、
先生動けるのか?
と謎の心配をしつつ、
これ以上邪推は辞めます
寝る前にYouTubeでヒトコワ系のチャンネルを見すぎてるせいかホラー脳になってるのかもしれません。
今夜はいい夢が見れますように
今週の出勤
月 9時~17時 夜20時~0時
火 9時~14時 夜20時~0時
水 9時~17時 夜20時~0時
木 9時~17時 夜20時~0時
金 9時~17時
そう、なんと久しぶりの夜出勤
ご都合合いましたら是非お待ちしております
遅ばせながらあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
さて、今年も残すところあと11ヶ月となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私はクリスマスイブにサンタの翁から
ありがたきインフルエンザのプレゼントを頂き、年末は寝込んでおりました。
毎年年末は何かと調子が悪く、
今年こそは!と思ってもこの有様です。
老後は人生の通知表と祖母から聞いたことありますが、
年末はその年1年の通知表だとしたら
私は毎年土地転がし並の悪行とかしてない限り割に合わない気がします。
だってクリスマスにインフルエンザやさかい…。
食べる予定だった真っ白いクリスマスケーキが真っ白いお粥に変わりました。
療養中は色んなスマホ無料ゲームをしていたのですが、
どのゲームにも途中でちょいちょい出てくる
このゲームのCMとの格闘のがメインでしたね。
ロイヤルマ~ッチ!じゃねーんだわ笑
しつこすぎて意地でもインストールしないと決めました。
年明けから大変な事態に見舞われ、
毎日ニュースを見る度に心を痛めております。
ほんと寄りにもよって何故元旦なのでしょうか。
過去に石川県からいらしたお客様もいらっしゃいました。
無事だといいのですが…
謹んでお見舞い申し上げます。
明日は本年初出勤
17時~14時を予定しております。
今週は明日火曜日~金曜日まで出勤予定です。
ご都合合いましたら是非お誘い下さい
どうも。
1ヶ月のうちにナプキンとバイアグラの落し物に遭遇したすみれです。
私に下半身の守り神でも付きまとってるのでしょうか。
バイアグラの落し物は近くで建築工事してるおじさんのじゃないか?
と言う意見があったのですが、
「家建てずにちん○勃ててどうするん?」
とツッコミいれたら、この話題は瞬時に終わりました。
いやー、12月ですね。師走ですよ。
師匠が走ると書いて師走。
僧侶が走って移動するほど忙しくなることが語源と小学生の時習った記憶がありますが、
最近のお坊さんはBMWとかAudiとか乗り回してるのをたまに見かけます。
よもや坊さん自らの足で走る時代は終わりました。12月は「師走」ではなく「外車移動」に変えた方が良さそうですね。
外車の話題が出たので
ここで問題。
フォルクスワーゲンのロゴはどちらでしょう。
左と答えた人が多いのではないのでしょうか。
私も即答で左でした。
なんと正解は右です。
ではピカチュウのしっぽは何色?
黒もしくは黒と黄色と思った方が多いのではないでしょうか?
正解は黄色1色です。
これは集団で誤認識しているマンデラ効果という現象だそうです。
マン…デラ
ではなぜ見た事がある気がするのか…
一説には人は日々の生活の中で無意識
にパラレルワールドに行ったり来たりしてる説があるとかないとか…
パラレルワールドというロマンある説を信じたいところですが
私はたぶん○国のニセモノを見たことあるだけなんじゃないかと思います。
信じるか信じないかは貴方次第です。
明日9時~17時で出勤です。
ちなみに来週は月曜日、水曜日~金曜日のお昼出勤を予定しております
ご都合合いましたら是非お誘いお待ちしております