山梨風俗アイドル情報

現在の出勤0人 / これから出勤0人 / 在籍総数1990人

人妻クラブ 撫子

Tel.0552255869

よしえ (54)

ブログ

よしえのブログ一覧

Picsart_23-02-13_09-11-31-668.jpg
おはようございます。
よしえです。


今日の午前中は春バージョンのプロフィール写真撮影をいたします📸
アップされるのは今月末から来月1日の予定です。

いつも言っていますが、毎回緊張いたします。
本当に慣れないものですね。
そしてどういう仕上がりになるのか?
不安と楽しみがないまぜになっています。
私がどうこう言っても仕方ないので、お店のスタッフにすべてを委ねることに。


では、いってきます!


よしえ
Picsart_23-02-13_00-14-36-462.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲みものをごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


そういえば、2月に入りしばらくすると、梅の花の開花時期となります。
とはいえ梅の花は、桜の花と違い、あまり大々的に開花時期が公表されません。
そのため、いつ頃に咲くのかをよく知らない方も多いのではないでしょうか。


また、昨今のコロナ禍のため、梅の花を見るイベントも軒並み中止になっていたりしましたね。
今年の山梨は不老園で梅の花を見ることができます。
今頃から3月までだそう。


桜ほどの華やかさには少々かけますが、観賞用の花梅木は十分に美しいものです。
機会があればぜひ見に行きたいと思います。


あ、春の日といえば雪の日の後から、相当なスギ花粉が飛んでいます。
鼻がぐずぐずするだけでなく、目や喉までが腫れてきました。
おかげで声が出ずらい状態です。
熱も何も無いのに花粉だけでこのようなことに……


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_23-02-12_09-02-30-967.jpg
おはようございます。
よしえです。


私はどうしてかビジネス文書等に書かれる、時候のあいさつを読むのが好きです。
それぞれの季節に合わせた言葉を使うのが趣深い。
ただ、十二節気を元にしているので、今の季節にぴったり合う訳でもありません。


例えば今は立春も過ぎ暦の上では春です。
しかし「立春とは名ばかりの寒い日が続きます」というのが本音。
「余寒」どころではありません💧‬


どうもいつも少し先を行くようです。
それでも気にしなかったら、通り過ぎてしまう季節を少しでも身近に感じたい。
そう思います。


よしえ
Picsart_23-02-11_23-45-29-180.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


そういえば、山梨県甲府市の中心部にある県内唯一の老舗百貨店「岡島百貨店」が老朽化による再開発のため2023年2月14日に一旦閉店となります。
なので、今日と明日は現在地での最後の週末ですね。


私自身はその様子を伺い知ることはできませんが、歴史のある百貨店です。
(江戸時代後期の茶商が原点らしい)
それなりに今の建物にお別れする人たちが、集まったのではないでしょうか……
また、甲府市内の商業施設「ココリ」に移転後、2023年3月3日に新装開店するそうです。


ジュンク堂書店が無くなったのは、個人的に少々痛手に感じるところ。
それでも、機会があれば新しい岡島百貨店もチェックしたいと思います。
ショッピングモールには無い部分もあるでしょうし。
また、何となく「百貨店」という言葉の響きが好きかもしれません。


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_23-02-11_09-24-39-081.jpg
おはようございます。
よしえです。


今日は「建国記念の日」。
月曜日から金曜日で働いていると、土曜日が祝日だと、うっかりそうであることを忘れそうです。
シフト制の場合は特に変わりありません。


病院などはお休みのところもありますので、通院の予定は見直さないといけませんね。
土曜日に行けばいいやと思っていたら、まさかのお休みというのは悲しいものです。


そういえば「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なのは、建国された日とは関係なく、単に建国されたということを記念する日であるという考えによるものだそうです。
ここに至るに辺りいろいろあったようですが、ここでは割愛させていただきます。


祝日といえば今月は2月23日(木)が天皇誕生日です。
まだまだ、こちらは制定されて日が浅くしっくりこない気も。
慣れてくるのはもう少し先なのかと思います。


よしえ









前へ 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次へ

[3]過去ログ