おはようございます

よく
『地元の人じゃないでしょ

』
言われるりさです

いやいや

めちゃめちゃ山梨県民ずらよ。
『どこの人

』
山梨だよ

『山梨の子じゃないでしょ』
山梨ですって

『どこ出身

』
やーまーなーしー
『出稼ぎでしょ』
NO
『ホントに

』
Yes

多分、
地元なのに地名わからない
土地勘無し
方言喋らない
だからだと思うんだけど、山梨臭はばんばんすると思うのよね

なぜこんな事を言っているかというと。。
もうお気付きだと思うけんど…
今日は
『県民の日』
だからずらよ〜

県民の日だからといってお休みの会社なんてほとんどないと思うけど、小中学生はお休みだから嬉しいらね

県民の日って今でも富士急ハイランド無料けぇ

県民の日に1度も行った事ないだぁ。。
というか、ハイランドなんてもう何年も行ってないらなぁ…
最後に行った時、絶叫系最強がフジヤマとグレートザブーンしかなかったけんど

戦慄迷宮入った方いるけ

怖いけ


無理さ。
りさ無理さ。
おばけ屋敷系はヤバイら

そーゆー所ってアチラの方々が集まるじゃんかぁ。
間違いなくお持ち帰りしてしまうから入れないさー

体調崩して寝込むら〜

ほれ

県民の日の本日
9時30分−13時30分
短い早番でござそうろう

俺という迷宮に迷い込まないか?
尖立(せんりつ

)名器ゅう お殿様お待ちしてます

お仕事の方は無理しちょし

お休みの方は良い休日を過ごせし

土日も祝祭日も県民の日も関係ない鬼出勤りさでしたズラ
