2025年6月の日記

■過去log
image0.jpeg
世界難民の日
健康住宅の日
るるぶの日

『るるぶ』は旅の情報誌として1973年
6月20日に誕生。
2023年に50周年を迎えた。
「見る・食べる・遊ぶ」をコンセプトとした
旅ガイドから、最近では
「知る・創る・学ぶ」の新たなコンセプトを加え
ぱーちゃるな世界のガイドブックも発行している
そうです☺︎


image0.jpeg
大阪府北部地震(2018)
海外移住の日
おにぎりの日

石川県鹿西町(現中能登町)が制定

1987年11月、当時の鹿西町内の杉谷チャノバタケ遺跡の
竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎり化石」が発見。
この「おにぎり化石」は炭化して黒い石のようにみえ
弥生時代中期の物と推測されている☺︎


image0.jpeg
お巡りさんの日
砂漠化および干ばつと闘う国際デー
ファミマフラッペの日

日付はファミマフラッペの第1作目
「カフェ・フラッペ」を発売した
2014年6月17日からだそうです☺︎


image0.jpeg
和菓子の日・無重力の日
麦とろの日

昔から山芋は「山のウナギ」と言われるほど
栄養価が高く、中でも麦とろご飯は暑い夏を
控えたこの時期にお勧めだそうですよ☺︎


image0.jpeg
風が強かったね〜
明日は雨なのかなぁ🤔

これから行けますよ〜🚗