2025年5月の日記

■過去log
grdr0059152434_0714982295pc.jpg

こんにちは昨日は有難うございました
ある日 ある駅から沢山の来客が乗りこんで来ました 私の横に外国の見た感じ5.6才くらいでしょうか?座りました
後ろにも空いてた見たいでお兄さんが座りました 後ろのお兄さんが気掛かりなのか?何回も見ます 私が肩を叩いて単語を言いました バック ブラザー チェンジ?と 満面の笑みでコックリしました
意味は解ったと思います 後ろのお兄ちゃんと入れ替わり目的地に着くまで仲良く遊んでいました まー単語を並べるだけでも
小さな子供でも解ってくれるんだと
全くの英語力ありませんがどうにかなるのですね 後 ジェスチャーもいいと思います何となく理解してくれます

grdr0059152434_0714819274pc.jpg

こんばんは ゴールデンウィーク関係で申し訳ありません
今年のゴールデンウィーク中旅行は海外より国内の旅行が多かったらしく 海外からの旅行客も多くて観光地は凄いことになってたそうです 最近は田舎にも海外の旅行客が来られる見たいで 町に人が増えた感じがするらしいです 一過性で去ると寂しい気もしますが 海外の方はネイチャーを好むらしいので続いて欲しいです
私の両親の実家は田舎で自然がありますが
田舎と言っても山も海もない あるのは田んぼと畑 田植えの時期は水田から聞こえるかえるの合唱と水の上を吹く少し冷たい風があるくらいです
ここ数年この時期以外の帰省はあり 四季の自然を満喫してましたが この時期の帰省はここ数年ないので 次回は水田の上を吹く少し冷たい風を感じたいです

grdr0059152434_0714777954pc.jpg

こんにちは 昨日は有難うございました
先日ゴールデンウィーク中 お祭りがあり
朝早くから従姉妹が知り合いの露店のお手伝いに誘われてて 何を出すの?と聞いたら 綿あめで子供が好きだもんね
私も大好きです 従姉妹曰く隣のお店とよく毎年被ると言ってました 私が向かう時には凄い人で開けているお店も沢山ありました 車の移動販売車も来てました
従姉妹の隣をふと見ると 何と今年も被っている綿あめで話し合ってる見たいでした
直ぐに従姉妹にメールしましたが頑張って欲しいと思いました その日はお天気で何よりでした 

grdr0059152434_0714570777pc.jpg

こんにちは ある日スマホのゲームをしてる途中で 弾道ミサイル飛来時の行動についての広告を見ました
内容は発射からわずか10分もしない内に到達する可能性があります
ミサイルが着弾した場合激しい爆風や破片により 身体へ大きな被害を受ける可能性があります 
ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合は Jアラートを通じて屋外スピーカーや携帯電話の緊急通報メール等によりメッセージを流しますと言った内容です
メッセージが流れたら以下の行動を取って下さいもありますが 長くなるので省略します
今の御時世だと思います