■過去log
Picsart_25-07-15_00-19-45-287.jpg
おはようございます。
よしえです。


7月15日は「ホッピーの日」だとか。
こういう日があるんですね。
1948年のこの日にホッピーの製造販売が開始されたことに由来します。
ちなみにご存じかと思いますが、ホッピーとはビール風味の清涼飲料水です。


そしてホッピーといえば「中と外」
中(なか)=焼酎
外(そと)=ホッピー
です。
ホッピーを注文すると、氷と中(焼酎)の入ったジョッキと割材である外(ホッピー)が別々に出てきますので、自分の好きな塩梅で割って飲むことができます。
他のお酒では見ないシステム。


知らなかった頃は居酒屋で「中おかわり!」という声を何のことだろう?と思っていました。
(最近の居酒屋はタッチパネルで注文するお店が増えたので、こういう声もあまり聞こえなくなりましたが)


そういえば、ホッピーは0.8%のアルコールが含まれています。
ただ、酒税法上では酒類ではなく清涼飲料水に分類。
それでも下戸の私なら充分酔えそうです。


よしえ
Picsart_25-07-14_12-21-29-925.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


差し入れをいただきました。
お気遣いうれしく思います。


そういえば1853年の7月14日。
ペリーが黒船を率いて浦賀に現れた日とのこと。
これが約215年間続いた鎖国が終わるきっかけとなったと、歴史の授業で習った遠い記憶を思い出しました。
懐かしい……


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_25-07-14_22-41-59-666.jpg
Picsart_25-07-14_11-49-25-214.jpg
おはようございます。
よしえです。
(写真が上手く添付できなかったので、再度アップいたしました)


昨日未明に発生した台風5号。
14日から15日にかけて東・北日本に接近するも、山梨直撃は無さそうです。
ただ、まったく影響しない訳ではなく、午後から天気は下り坂ですが☔


そういえば山梨で台風による大きな被害は、あまり無いと聞きます。
山に囲まれた土地のため、台風や低気圧の影響を受けにくい地形的な特徴とか。
何にせよ、こういう事も地の利があるというのかと思います。


よしえ
BeautyPlus_20250713101722227_save.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


差し入れをいただきました。
お気遣いうれしく思います。


そういえば新暦では今日は迎え盆。
ホームセンターにもお盆飾りがありました。
山梨もそうかと思いますが、私はお盆は8月のイメージです。
とはいえあと1ヶ月。
あまり先のことでもありませんね。


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_25-07-14_00-28-14-469.jpg
BeautyPlus_20250713092248377_save.jpg
おはようございます。
よしえです。


今朝はそれほどの暑さはないものの、昼間は今日より気温が大幅に高くなる模様。
過ごしやすい日は続かないものです。


強い日差しが照りつけて、かなり暑く感じられそうです。
35℃を超える猛暑日だとか‪🔆‬
日中は夏の装いでお出かけください。
水分補給もお忘れなく🥤


よしえ