■過去log
センバツ
2025-01-25(土) 00:35
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
そういえばセンバツ高校野球大会で、山梨学院高校が4年連続で出場することが今日決まりましたね。
おととしは優勝、去年はベスト8と春のセンバツで堂々たる実績を持つ山梨学院、「2年ぶりの全国制覇なるか!」でしょうか。
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
小さくても……
2025-01-24(金) 09:25
おはようございます。
よしえです。
寮には最低限の日用雑貨は備え付けられています。
ただ、時々箸やスプーンが合わなかったりするので、昨日買ってきました。
(以前持ちこんでいたものが、なくなってしまったのもあって)
特に箸置きを探していたのですが、これがなかなか見つからない💦
豆皿を代わりにしてみたら、スプーンにも使えてなかなか良かったです。
よく使うものはなじみやすいものが一番。
小さなことからQOLを上げていくスタイルです。
よしえ
歩いた
2025-01-23(木) 23:30
こんばんは よしえです。
今日はとりあえず部屋の掃除や洗濯を済ませて、イオンモールへ買い物へ行ってきました。
安直ですがこういうのもありです。
たまに行くショッピングモールは楽しい!
お店がいろいろあって見ていて飽きない。
モール内は快適な温度なのでかなり歩いても大丈夫ですし、休む場所もたくさんあります。
もう、ややすると買い物🛍というよりウォーキング🐾でした。
これも「楽しければよし」ではないかと思います。
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
今年のスギ花粉の飛散期間
2025-01-23(木) 00:35
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
お部屋でお食事や飲み物をごちそうになったり、差し入れをいただきました。
お気遣いうれしく思います。
いつもありがとうございます。
日中の気温が暖かすぎて季節を間違えているような気分です。
そこで今年の花粉の飛散状況が気になるところ。
早く飛散し始めたら早く終息する訳でもないそう。
つまり、それだけ期間が長引くということです。
スギ花粉アレルギー持ちとしては、既に詰んだような気持ちですね……。
さて、明日はお休みさせていただきます。
何をしようかは未だ考えているところです。
いつもこの時間が楽しくてしかたありません。
では撫子では明後日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
くだものの冬
2025-01-22(水) 09:25
おはようございます。
よしえです。
くだもの王国👑といわれる山梨ですが、この時期はこれは!というものがないように思います。
柿もりんごも終わりそろそろ一部地域でいちご🍓が出回るくらいでしょうか?
そういう私の食卓には、バナナが並ぶことが増えています🍌
四季はありませんが、味も値段も安定していて買いやすのは魅力的。
りんごや柑橘類、キウイフルーツなども日も時々🍎🍊🥝
とはいえ早く山梨のくだものを、堪能できる日が待ち遠しいものです。
よしえ
前ページ
次ページ