■過去log
PicsArt_03-18-09.32.59.jpg
おはようございます。
よしえです。


今日は「春の睡眠の日」
世界睡眠医学協会が定めた「世界睡眠の日」に(World Sleep Day)合わせて、睡眠健康推進機構が日本睡眠学会との協力によって制定したものです。
睡眠に関する正しい知識の普及・啓発を目的にしています。


また、「ぐっ(9)すり(three=3)」と読む語呂合わせから9月3日が「秋の睡眠の日」なのだそうです。
これは日本独自。


やはり「春眠暁を覚えず」は万国共通なのでしょうか?
それとも偶然?


よしえ
PicsArt_03-18-12.04.32.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


今日は彼岸の入り。
本当に「今年は暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通りのようです。
ただ、日没後はかなり冷えて、寒暖差が大きくなっていますが。


このまま順調に春になっていくのだろうか…
と思っています。


では、おやすみなさいませ。


よしえ
PicsArt_03-17-09.53.50.jpg
おはようございます。
よしえです。


最近少し身体を動かすことを心がけています。
なかなか外出が難しいとはいえ、家で動かなくなると身体って本当になまるものなんですね。
本当あちこちガチガチに…


人混みのない場所での散歩や、ストレッチ等をマイペースにしております。
このガチガチが少しでもやわらぎますように。
そしてしなやかな身体を目指します。
柔軟さはけがの防止にもなるようなので。


よしえ
inCollage_20210317_005947294.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をごちそうになったり、差し入れをいただいただいたりしました。
お気遣いうれしく思います。


お彼岸前ですが、日中は春うららかというより初夏のようでした。
明日は更に気温が上がるそうです。
急な気温の変化は身体に響きます。
ご無理なさらぬようお過ごしください。
(お忙しいとは思いますが…)


では、おやすみなさいませ。


よしえ
PicsArt_03-16-09.28.18.jpg
おはようございます。
よしえです。


最近かなり寒さもやわらぎ、朝もすんなり布団から出られるくらいになりました。


ただ、「春眠暁を覚えず」
春はぐっすり眠れるものだから、夜が明けたのに気づかず寝坊してしまうという時期に…


なかなか難しいものです。
(違う)


よしえ