■過去log
2020-10-21-21-46-31-658.jpg
こんばんは よしえです。


今年もオリオン座流星群の季節が到来✩⡱
今日10月21日に活動のピークを迎えます。
一番の見頃は21日夜〜22日明け方になる見込み。


今夜は全国的に雲が広がりやすく、流星観測にはあいにくの天気になるようです。


また、流星は見たくてもさすがに明け方は眠いです。


残念💧


よしえ
2020-10-14-10-24-24-667.jpg
こんばんは よしえです。


すっかり秋めいて参りました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は上がったり下がったりの気温に、少々翻弄されております。


このご時世買い物や食事等いたる所で、手指の
消毒が必須となりました。
この消毒液がなかなかやっかい。
何度も繰り返すと皮膚が乾燥してくるのです💧


今年はハンドクリームをいつもより早く持ち歩くようになりました。
ドラッグストアでもいろいろな種類があり、買う時いつも目移りしてしまいます。
普段使いにしますので、コスパの良いものが理想です。


しっとり柔らかい手は女性に限らず、魅力的だと思います。
皆様お気に入りのハンドクリームはありますでしょうか?


よしえ








20-09-29-22-58-51-737_deco.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


飲み物を差し入れいただきました。
お気遣いうれしく思います。


そういえば、車窓からふさふさのすすきを見ることが増えました。
今年の十五夜のお月見は10月1日🌕
今年は久しぶりに月見団子とすすきを用意しようかと思います🎑


和菓子屋さんチェックしなくては…


では、おやすみなさいませ。


よしえ
2020-09-29-09-21-56-327.jpg
おはようございます。
よしえです。


薄手のセーターがちょうどいい今朝の気温。


最近の気温が日々イレギュラー過ぎて、手持ちの服から何を着て良いのやら?…です。


もうしばらくしたら、低めで安定するのでしょうね。
いつ頃かしら?


さて、本格的に衣替え始めないと、と思った朝です。


よしえ
2020-09-28-23-22-44-568.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


今朝富士山の初冠雪が観測されましたね。
今年ほ平年より2日早く、去年と比べて24日早い観測となりました。
(去年は相当遅かったのですね)


知らなかったのですが、富士山の初冠雪は、甲府市にある甲府地方気象台から職員が目視で山の積雪を確認して発表するそうです。
甲府から目視…
静岡サイドは関係無いのでしょうか?
少し驚きました。


そして富士山の冠雪が、当たり前のようにに刷り込まれていたことに、気付いたりもいたしました…
裸富士という言葉もありますのにね。


では、おやすみなさいませ。


よしえ