■過去log
2020-09-28-09-28-24-491.jpg
おはようございます。
よしえです。


今日はパソコン記念日だそう。
1979年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売したのを記念してとのこと。


PC-8000がパソコンブームの火付け役となったとありますが、まだまだ一部の人達しか持てなかった感があります。
8ビットマシンが当時約30万円の頃ですからね…
一般家庭では何に使うのか分からない高級品でした💦


今では言わずもがな。
しっかり生活に根差すものとなりました。


私が使いこなせているかどうかは、また別の話ですが…


よしえ

1601220243912.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


今日はドラマ半沢直樹の最終回でした。
ご覧になった方、これからの方、興味無い方それぞれかと思います。


私は前シリーズまったく観てなくて今回から観始めました。
「銀行員とは?」思うこともしばしばながら、内容や芝居に圧倒されていました。
(いろいろな意味で)


せめて最終回はしっかり観たいと思います。
録画上手くいっているかしら…
ちなみに私ネタバレは大丈夫です。


では、おやすみなさいませ。


よしえ
2020-09-27-06-56-04-201.jpg
おはようございます。
よしえです。


ふと、今更ながら2020年になりずいぶんと経つのでは?思いました。
調べてみたら年末まであと95日だそうです。
100日切っていたのですね!
(暢気…)


とはいえ私は残りの日を、マイペースに過ごすことになりそう。


とりあえずやり残したことを、洗い出したりはしたいと思います。


よしえ


2020-09-26-21-20-01-643.jpg
こんばんは よしえです。


9月最後の週末。
あたりは秋めいてめいてきました。


この時期何を着るべきか毎年悩みます。
暑すぎず寒すぎずの塩梅がよく分からなくて💦
本当に困るのです…


季節の変わり目は調子を崩しがちになります。
皆様もどうぞお気を付けてくださいませ。


よしえ
1599755315460.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物や食事をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


今日は牛たんの日だそうです。
「ぎゅう(9)たん(ten=10)」(牛たん)と読む語呂合わせから。
(日本語と英語の混在…)
宮城県仙台市の仙台牛たん振興会が、2006年に制定したものとのこと。


とりあえず聞いて思ったのは
「牛たん食べたい」
の一言に尽きました💧


ちなみに私の舌は短いのがちょっとコンプレックス。


では、おやすみなさいませ。


よしえ