■過去log
山梨の梨
2025-08-26(火) 09:20
おはようございます。
よしえです。
スーパーで山梨県産の梨を見つけました。
山梨では、甲府市中道地区を中心に梨が栽培されており、幸水や豊水といった品種が主に生産されているそうです。
正直、今さらながら山梨で梨が作られていることを初めて知りました。
また、梨狩りが楽しめる農園もあるとのこと。
これは気になります!
さすが、フルーツ王国だなと改めて思いました。
よしえ
いっそ
2025-08-26(火) 00:30
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
今日の山梨も、夏の熱気が色濃く残り、秋の気配はまだ遠いようです。
甲府盆地の昼は強い陽射しに包まれ、夜になっても涼しい風は吹かず、エアコンのありがたみをひしひしと感じています。
こうなったら、いっそ山梨の暑い夏を存分に楽んだら良かったのかもしれません。
いや、それは上級者向けの楽しみ方ですね。
下手に張り切ったら夏バテしそう……
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
世界初?
2025-08-25(月) 09:25
おはようございます。
よしえです。
そういえば、今日8月25日は「即席ラーメン記念日」、通称「チキンラーメン誕生の日」です。1958年のこの日に日清食品が世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発売したことに由来します。
日本初ではなく、世界初のインスタントラーメンという点が驚くべきところです。
時折、無性に食べたくなるチキンラーメンの不思議な魅力は、今も多くの人に愛されているのかと思います。
よしえ
石和温泉花火大会🎇
2025-08-24(日) 09:25
おはようございます。
よしえです。
今日、8月24日は石和温泉花火大会。
笛吹市夏祭りのフィナーレを飾るこのイベントでは、1万発以上の花火が打ち上げられます。
打ち上げ場所と観客席が近いため、まるで花火の傘の下に入ったような迫力を体感できるそうです。
ぜひ見てみたかったのですが、残念ながらそうもいかず……
そういえば、個人的にも今年の夏は花火を見る機会が全くありませんでした。
せめて手持ち花火でも楽しめたらと思います。
よしえ
高校野球決勝戦⚾️
2025-08-24(日) 00:30
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
夏の全国高校野球は本日、決勝戦が行われ、沖縄尚学高校が西東京の日大三高を3対1で破り、初優勝を果たしました。
決勝大会は前売り券で全席完売し、当日券の販売は行われなかったようです。
甲子園に行けなかったファンも、土曜日ということもあり、テレビで熱戦を見届けた方が多かったのではないでしょうか。
球児たちの熱い戦いと共に、ふと夏の終わりを感じました。
(まだまだ暑さは続きそうですが……)
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
前ページ
次ページ