■過去log
憂いの秋
2024-11-09(土) 09:25
おはようございます。
よしえです。
この時期になるとチョコレートなどのお菓子の新しい味が出てきますね。
私はこれがとても楽しみでした。
ただ最近は濃厚で重たい味がたくさん食べられなくて戸惑っています。
特にこれからそういうものが増えていくのに……
今まで食べ物の好みが変わるなど、あまり感じていませんでした。
少しばかり憂いを感じる切ない秋となっています。
(大げさ)
よしえ
何か違う
2024-11-09(土) 00:35
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
お部屋で飲み物をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。
待機中にほうとうを煮て仕事上がりに食べようとしたのですが、置いている間にかぼちゃは煮崩れて消え、汁気もなくなってしまいました。
美味しいは美味しいのですが、別の食べ物のような見た目に……
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
冬支度
2024-11-08(金) 09:25
おはようございます。
よしえです。
テレビの天気予報を見ていたら、外で中継していた人がコートにマフラー手袋を着けて出ていました🧣🧤
もう視覚的に冬!
確かに朝晩は薄手のコートが必要な寒さとなりました。
富士五湖の周辺は更に寒そうです。
そして身延町、上野原市、河口湖町等で熊🧸の目撃が増えているとのこと。
人間だけでなく熊も冬支度を始めているようです。
よしえ
秋晴れの立冬
2024-11-07(木) 23:30
こんばんは よしえです。
今日はお休み。
そして秋晴れとはこういう日なんだろうなという日でした。
せっかくなので近場を散歩しておりました。
富士山も八ヶ岳も久しぶりにきれいに見えますし紅葉している木もあります。
歩くにはちょうどの気温で、なかなか気分が良いものです。
散歩ついでにお昼のデザートにねらっていたパフェを食べたのですが、ホイップクリームが胃に持たれるというアクシデント……
こういう日が来るとは思わなかったです💧
そういえば今日は「立冬」。
この日から暦の上では「冬」になります。
早いものですね。
では明日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
初雪化粧
2024-11-07(木) 00:35
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。
そういえば富士吉田市は今日、富士山の「初雪化粧」を宣言しました。
これは気象庁が発表する「初冠雪」とは異なり富士吉田市で発表されるもの。
山頂付近の映像を見ましたが本当にうっすらでした。
職員の方はよく見つけたものだなと思います。
ちなみに去年の富士山の初冠雪、初雪化粧はともに10月5日とのこと。
11月以降に持ち越されたのはいずれも観測史上初めてのようです。
今年はずいぶんと長い間、雪の無い富士山でいるということになります。
やはり私は富士山には山頂の雪がある方がしっくりきます。
その姿を見られるのはいつになるのでしょうか……
さて、明日はお休みをいただきます。
何をしようかとただいま思案中です。
では撫子ではまた明後日。
おやすみなさいませ🌙
よしえ
前ページ
次ページ