■過去log
2020-07-24-23-37-27-244.jpg
こんばんは。よしえです。


明日からまた撫子に出勤いたします。
また皆様にお逢いできますこと、大変楽しみにしております💓


今年7月の変則的な連休が始まりましたね。
カレンダー通り+土曜日休みなら4連休です。


しかし撫子でお逢いする方々は、祝日関係なくお忙しい方々が多いように感じますが…
いかがでしょうか?


お時間ございましたら、遊びにいらしてくださるとうれしく思います。


おやすみなさいませ꙳★*゚


よしえ
2020-07-17-20-57-48-850.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物をいただきました。
お気遣いうれしく思います。


明日からお休みをいただき、山梨の寮で過ごさせていただきます。
また7/25(土)から7/31(金)の間
皆様とお逢いする予定でございます。
(うち7/28(火)はお休み)


その時はどうぞよろしくお願いいたします✨
また皆様にお逢いできますことを楽しみにしております💓


では、おやすみなさいませ🌙


よしえ
20-07-17-09-49-22-154_deco.jpg
おはようございます。
よしえです。


プラスチック製買物袋、いわゆるレジ袋の有料化が始まり約半月。


皆様は慣れましたでしょうか?


私もマイバッグを持ち歩き、買い物をしております。


ただ、洗ったり等メンテナンスが必要だったり、1枚では入り切れなかったりするのですよね。


なので、現在複数のマイバッグを持つことに…
全部無難な地味めな色味。


そしてなかなかにかさばる(笑)


どうせ持つなら使い勝手の良いものがほしいものです。
これからは保冷できるといいのかしら…


お勧めのマイバッグ、何かありましたらぜひ教えてください。


そして今日を一旦区切りとして、明日からまた少しお休みをいただきます。


なので、更に今日張り切っていきたいです!


よしえ
2020-07-17-01-53-13-340.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


お部屋で飲み物や食事をごちそうになりました。
お気遣いうれしく思います。


昨日直木賞が馳星周氏に決まりました。


私は以前デビュー作の「不夜城」を読んでおります。
ノワール小説や暗黒小説と言われるジャンルです。


新宿歌舞伎町を舞台に、主人公を含めくせのある悪人しか登場しない謀略戦の話…


私の知らない世界観で、埋め尽くされていました💦
当時の自分には衝撃的でしたね。


それが今回直木賞を受賞したのが「少年と犬」。


まだ読んでおりませんが、「人という愚かな種のために、神が遣わした贈り物」と本の帯にあります。
感動ストーリーなのでしょうか…


そうだとしたら方向性の違いを感じます。


機会があればどれだけ違うのか、読んで確認してみたいと思います。


ちなみに芥川賞は高山羽根子氏の「首里の馬」、遠野遥氏の「破局」でした。


では、おやすみなさいませ。


よしえ

2020-07-16-10-08-48-434.jpg
おはようございます。
よしえです。


最近梅雨の晴れ間がちょこちょことありますね☀︎*.。


こういう日にうっかり出かけると、あっという間に日に焼けるのです。
なので日焼け止めは欠かせません。


他人事と思っている貴方。
今年は特別です!


都合マスクのまま外出する機会が増えます。
なので、マスクの部分だけ焼けない、ということが起こりえるのです。


普段は気にしない方でも、少し「マスク焼け」を、頭の片隅においていただければと思います。


よしえ