■スタッフブログ
『3月はホワイトデー』 2018-03-01 09:18(木)
えみ2.jpg
□↓求人情報はこちら↓□

求人ブログ
http://blog.livedoor.jp/delicolle_yamanashi/

。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。。.-*-.。

今日のお題

『3月はホワイトデー』

今日はホワイトデーについてお話したいと思います。

ホワイトデーは皆さんもご存知のようにバレンタインデーのアンサーデーとなっています。

皆さん!ホワイトデーはいつから始まったのかご存知でしょうか?

バレンタインデーは1936年に神戸モロゾフ製菓(現モロゾフ)が出した広告から始まったと言われていますが、
ホワイトデーはそれからだいぶ後の、1980年に全国飴菓子工業協同組合がバレンタインデーのアンサーデーとして誕生させました。
お菓子屋の商業主義に、まんまと乗せられた訳ですね。
その証拠にホワイトデーは日本で生まれた独特のもので、欧米ではホワイトデーの習慣はありません。
あるとしても、韓国、台湾、中国のアジアの一部の国ぐらいのものです。

さて、いつものことですが、ホワイトデーのお返しには悩みますね。

いっぱいもらった人も、少しもらった人も、それなりに悩むと思います。
今日は、この話を聞いてみえる男性の方に、耳よりな情報をお知らせしたいと思います。
それは、ホワイトデーのお返しの贈り物には意味があるということです。
男性の間ではそれほど知られていませんが、女性の間では常識に近い情報ですので、この機会に紹介したいと思います。
キャンディは「あなたが好き」、クッキーは「あなたとは友達」、マシュマロは「あなたは嫌い」、一番はマカロンで「特別な人」という意味らしいです。
この話し、男性のみなさん、知ってました?
そう言えば去年は!と反省している人がいるかもしれませんが。

ところで、ホワイトデーのお返しで最高の贈り物は何だと思いますか?

それはバレンタインデーのアンサーとして、ホワイトデーにプロポーズすることです。
女性にとって、プロポーズはいつでも最高の贈り物だと思われるかもしれませんが、ホワイトデーのプロポーズは特別なんです。
ホワイトデーの3月14日は3.14となって円周率の日にもなっています。
ご存知のように円周率は、今でも計算しきれずに永遠に続いていますね。
このような永遠に続く愛を誓って、3月14日にプロポーズするのを「ホワイトデープロポーズ」と言って、最高の贈り物と言われています。

+.。o○+.。o○゚+.。o○。o○゚++.。o○+.。o○゚+.

ホームページ :http://www.delicolle.net/yamanashi/
求人用サイト :http://www.delicolle-n.net/
電話番号   :055-228-7100

【LGBTフレンドリー企業】
本日:369/昨日:439/Total:544673