■過去log
Picsart_25-04-21_11-43-25-625.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


差し入れをいただきました。
お気遣いうれしく思います。


今日の日中は半袖でも大丈夫そうな日和でした。
日差しも強くそろそろ紫外線対策が必要になっていく頃ですね。
いや、そろそろではなくて、もう対策していないといけなかったのかしら?
出遅れたかも……


では明日。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_25-04-21_19-22-27-817.jpg
Picsart_25-04-21_07-32-17-419.jpg
おはようございます。
よしえです。


今朝は過ごしやすいものの、これから昼にかけて暑く感じられそう。
昨日春めくと言いましたが、一気に夏を思わせるような気がいたします。


水分補給など暑さ対策が必要ですね。
皆様もお気をつけくださいませ。


よしえ
Picsart_25-04-20_19-22-23-592.jpg
こんばんは よしえです。
久しぶりの山梨。
今日はかなり温かい一日となりました。
気温のせいか富士山も霞んで見えました。
すっかり春めいているようですね。


では明日。
おやすみなさいませ🌙
Picsart_25-02-19_14-21-41-969.jpg
よしえにお逢いしてくださった皆様、本当にありがとうございました✨
素敵な時間を過ごさせていただきました。


そういえば、山梨名物「桔梗信玄餅」の黒蜜ときな粉を原料に使った生ビールが、甲府の駅ビルセレオ甲府のカフェ&ワインバー「葡萄酒一番館」に登場したそうです。


ここで販売されているのは「桔梗信玄kuromitsuBlack生ビール」。
桔梗屋と小菅村のクラフトビール会社「Far YeastBrewing」が共同で開発したもの。
すっきりとした味わいのクラフトビールをジョッキで楽しめるということです。
また順次、桔梗屋の直営店などでも販売される予定とのこと。


「ビール好きな方が飲んでおいしいと思ってもらえるような味わい(一部抜粋)」という言葉が気になりました。


とても興味深いのですが、自分は下戸なのが悲しい限り。
(ジョッキは無理……)
いつか味見できたらうれしいです。


ではまた。
おやすみなさいませ🌙


よしえ
Picsart_25-02-19_08-25-25-722.jpg
おはようございます。
よしえです。


そろそろ花粉症にはつらい季節がやってきます。
山梨ではまだまだ飛散量は少ないようですが、私は鼻がむずむずしてきました。
こんなに寒いのに花粉は飛ぶものなのですね。
春は好きですがこれだけが本当に憂うつ。
困ったものです。


よしえ