おはようございます。
よしえです。
最近AmazonのKindleで雑誌を携帯で読んだりします。
手軽でいいのですが、いかんせん年齢的なものもあり目の疲労がえらいことに……
ただでさえA4サイズくらいの紙面が、6インチほどになる訳ですから目に負担はかかりますよね。
いくらピンチアウト(指先を開く動作で表示画面を拡大する操作)できても、限界があります。
紙の雑誌だと文字や写真の大きさだけでなく、紙面の全体が見やすい。
また、光の反射や画面のちらつきがないため、快適に読み進められます。
ただ、手荷物にはなりますが。
どちらも一長一短。
出先の暇つぶしの流し読みなら、携帯でもいいのかと思います。
大きさだけならタブレットを使う手も。
それでも、たまにはゆっくり紙の雑誌を読みたいものです。
よしえ