PicsArt_05-12-09.34.31.jpg
おはようございます。
よしえです。


突然ですが「!」は何と読みますか?
びっくりマーク?
感嘆符?


私は感嘆符と思っていました。
これはこれで合っているのですが、もうひとつあります。
エクスクラメーションマーク (exclamation mark)です。
聞いたことないかも。しかも長い。
むしろびっくりマークの方がよく聞くし通じる。
(ちなみにびっくりマークは俗称)


一般に「!」は驚きや注意喚起など、読む相手の注意を集める目的で使用されています。
確かにインパクトあります。


そういえば、思い出したことが。
仕事関係のメールではあまり使わないように言われていました。
相手に威圧感を与えるためだそうです。
確かにそうかもしれません。


よしえ